社会福祉法人光耀会は昭和54年8月に設立されました。
光耀会の光耀とは『雲の隙間より射す一筋の光明』を意味します。
近年、社会福祉が発達し、障害者の支援の充実は見るべきものがありますが、まだまだ共に生きる共生社会の充実には至っていないのが現実です。
そこで地域の手の行き届かない障害者にも、我々の手で共生の社会作りをしたいとの思いで現在運営いたしております。
『ゆりかごから墓場まで』を合言葉に、現在児童発達支援事業から施設入所支援まで多くの事業を展開し、そのニーズに対応、地域の中での必要不可欠でどのような時にもそのニーズに対応できるよう、職員一同研鑽しています。